マンションの電気設備点検

Pocket

はじめに

マンションの電気設備点検は重要です

マンションの電気設備は常に電気が印加していますので、日常からのメンテナンスが重要です。

屋内照明器具は20年を超えると、物理的強度も落ち危険です。

屋外照明のうちポール照明灯は、腐食が進めば転倒・落下の危険があります。

一般的に30年を超えてリニューアルが実施されていない、共用部の機器類の点検、メンテナンスのためにチェックリストを作成しました。

マンションの電気設備メンテナンス点検・チェックリスト

① 排気口の風力を見る。
② モーターの音を聞く。
③ モーターの状態を見る。
④ モーター設置場所にある電流計の限度を示す赤い針を見る。
⑤ タイマーの設定時間。
⑥ ダクト途中にあるダンパーの開閉を示す赤い矢印を見る。

チェック項目 チェック方法
 避雷針と地中アース板
 屋上
① 避雷針ポールの腐食
② 避雷針ポール用張線などの腐食
③ ポールの固定アンカー強度
④ 銅線の腐食

 

屋上から地上までの間
⑤ 銅線の固定状況

地上
⑥ アース板抵抗値

①~⑤は目視。
①は加えて打撃試験。

 

⑥はアースの抵抗を測定。

 排気排煙ファン
① ファンからの風の強さ
② 運転時の騒音
③ 運転時の振動
④ 運転時のメーターの針
⑤ 通電時間
ダクトのダンパー開閉機能
 屋上のテレビ用アンテナポール
① アンテナポールの錆、腐食
② アンテナポール用張線などの腐食
③ ポールの固定アンカー強度
①~③は目視。
 分電盤のブレーカー
① 漏電ブレーカーの性能
② 設置環境
① 工事記録から設置年月日を見る。15年経過していたら交換する。
② 温度、塵埃、屋内外。
 火災受信機
① 受信機能
② 設置年数
① 半年に1度の検査がありますので報告書の備考欄を見る。
② 銘板を見る。
 防火扉用機器
① 自動閉鎖機能 ① 通常の状態。(通常扉として利用せず、あいている状態が正常)
 テレビ受信用ケーブル
① ケーブルの劣化
② ユニットの劣化
①② 工事記録から前回いつ交換したかを見る。

チェック項目とチェック方法

避雷針と地中アース板
屋上

  • ① 避雷針ポールの腐食
  • ② 避雷針ポール用張線などの腐食
  • ③ ポールの固定アンカー強度
  • ④ 銅線の腐食

屋上から地上までの間

  • ⑤ 銅線の固定状況

地上

  • ⑥ アース板抵抗値
    • ①~⑤は目視。
    • ①は加えて打撃試験。
    • ⑥はアースの抵抗を測定。

排気排煙ファン
① ファンからの風の強さ
② 運転時の騒音
③ 運転時の振動
④ 運転時のメーターの針
⑤ 通電時間
ダクトのダンパー開閉機能
① 排気口の風力を見る。
② モーターの音を聞く。
③ モーターの状態を見る。
④ モーター設置場所にある電流計の限度を示す赤い針を見る。
⑤ タイマーの設定時間。
⑥ ダクト途中にあるダンパーの開閉を示す赤い矢印を見る。
屋上のテレビ用アンテナポール
① アンテナポールの錆、腐食
② アンテナポール用張線などの腐食
③ ポールの固定アンカー強度

①~③は目視。
分電盤のブレーカー
① 漏電ブレーカーの性能
② 設置環境 ① 工事記録から設置年月日を見る。15年経過していたら交換する。
② 温度、塵埃、屋内外。

火災受信機
① 受信機能
② 設置年数
① 半年に1度の検査がありますので報告書の備考欄を見る。
② 銘板を見る。
防火扉用機器
① 自動閉鎖機能 ① 通常の状態。(通常扉として利用せず、あいている状態が正常)
テレビ受信用ケーブル
① ケーブルの劣化
② ユニットの劣化 ①② 工事記録から前回いつ交換したかを見る。

避雷針、地中アース板

避雷針ポール本体の強度、ポールベースや固定アンカー、張線の強度を確認します。腐食がないか目視で確認します。

雷電気を逃がすアースの抵抗値が大きくなると、落雷時にポンプ制御盤など周辺の機器を破壊する恐れがあります。

アース板は抵抗を測定して点検します。

排気排煙ファン、換気扇

ファン動作の制御は温度センサーかタイマーで行っています。センサーは塵埃などで劣化しています。排気音、振動が大きい場合、何らかの劣化が疑われます。

ダンパーが全開放でない場合は電力効率が悪くなります。

屋上テレビ用アンテナポール

アンテナポール本体の強度、ポールベースや固定アンカー、張線の強度を確認します。腐食がないか目視で確認します。

分電盤のブレーカー

ブレーカーの製造メーカーによると、塵埃が少なく、湿度、温度の低い良い環境に設置されているブレーカーでも、遮断機構の可動部が15年経過すると動作が円滑でなくなるとの事です。

20年経過している場合は無条件で交換すべきです。

火災受信機

銘板を確認して、30年経過している場合交換すべきです。

テレビ受信用ケーブル

25年を経過すると、配管の腐食によりケーブルの交換が難しくなります。
40年を経過すると、受信困難になります。

照明器具の点検

次の症状が見られましたら使用を中止し、業者による点検を受けられるようお勧め致します。

・スイッチを入れても点灯しない。
・点灯すると漏電ブレーカーが落ちる。
・器具に発煙、浸水などの跡がある。
・焦げた臭いがする。
・コードやソケットにひび割れがある。
・器具本体やケーブルを動かすと点滅する。
・器具本体やケーブルが異常に熱い。
・使用して15年以上たつ。

照明器具点検チェックリスト

1年に1回点検しましょう。

□正常に点灯しますか?
ランプを交換しても極端に寿命が早い。
ランプ、グローを交換しても点灯まで時間がかかる。
ランプ、グローを交換しても点滅がとまらない。
ランプを交換しても極端に暗い。
□変な臭いはしませんか?
□変な音はしませんか?

□器具本体に破損、錆はありませんか?
□コードは傷んでいませんか?
□異常な発熱はありませんか?
□取り付け部に劣化、がたつきはありませんか?
□器具とケーブルの接続部は緩んでいませんか?

 

[お問い合わせ]